エステサロンやリラクゼーションサロン開業資金の目安と助成金などの資金調達方法

こんにちは、ブログ担当の藤川です。

弊社は主にレンタルタオルやリースタオルなどのリネンサプライを通じて、エステサロンやアロマサロン、ビューティーサロン様とのご縁を沢山いただいています。

 

サロン様のステージも、開業予定のサロン様から複数の店舗を構えるサロン様まで幅広くご支援させて頂いています。

 

エステやリラクゼーションサロン向けレンタルタオルプラン

エステやリラクゼーションサロン向けレンタルタオルプラン

 

 

今回は、これからエステサロンやアロマサロン、ビューティーサロンの開業をお考えの方向けに、

  1. エステサロン開業形態ごとの費用の目安
  2. 開業資金調達の手段(融資や助成金)

について、ご紹介します。

 

 

エステサロンやリラクゼーションサロンの開業形態ごとの費用の目安

 

エステサロンやリラクゼーションサロンを開業する場合、

  1. 自宅で開業する場合
  2. 場所を借りてサロン開業する場合(賃貸マンション・貸店舗・居抜き物件)

の大きく2つのパターンに分かれます。

 

1.自宅でエステサロンやリラクゼーションサロンを開業する場合の初期費用(開業費用)の目安

自宅でエステサロンやリラクゼーションサロンを開業する場合のメリットは、

  • 初期費用を抑えることができる
  • 固定費資金を抑えることができる
  • 自分の時間を作りやすい

などがあります。

 

自宅サロンで発生する初期費用の目安としては、

  • 内装費 20~30万円程度
  • エステ機材(施術用ベッド、タオルウォーマー、スチーマーなど)や備品(パソコン、椅子、テーブル、キャビネット、施術着など)の費用 10~60万円程度
  • 消耗品(タオルやシーツ、紙ショーツや紙ブラジャーなど)10万円程度
  • 広告宣伝費用 20~30万円程度

合計60~120万円程度が初期費用(開業費用)として発生します。

 

 

 

2.場所を借りてエステサロンやリラクゼーションサロンを開業する場合の初期費用(開業費用)の目安

場所を借りてエステサロンを開業する場合、

  1. 賃貸マンションを借りてエステサロンやリラクゼーションサロンを開業
  2. 貸店舗(テナント)を借りてエステサロンやリラクゼーションサロンを開業
  3. エステサロンの居抜き物件を借りてエステサロンやリラクゼーションサロンを開業

といった手段があります。

 

 

1.賃貸マンションを借りてエステサロン開業と、2.貸店舗(テナント)を借りてエステサロン開業については、

  • エステ機材や備品費用
  • 消耗品費用
  • 広告宣伝費用
  • 内装工事費

以外に、物件取得するにあたっての保証金や賃料が発生し、初期費用(開業費用)の目安としては、250万~500万円程度は必要となります。

 

3.エステサロンの居抜き物件を借りて開業は、前の内装や設備を活用できた場合、その分の費用が必要ありません。

いちから準備する必要がある1.賃貸マンションを借りてエステサロン開業と2.貸店舗(テナント)を借りてエステサロン開業の場合に比べて初期費用を抑えることが可能す。

 

 

エステサロンやリラクゼーションサロンの開業形態ごとの費用の目安まとめ

エステサロンやリラクゼーションサロンを開業する場合、

  1. 自宅で開業する場合
  2. 場所を借りてサロン開業する場合(賃貸マンション・貸店舗・居抜き物件)

の大きく2つのパターンに分かれますが、それぞれの開業形態ごとの費用の目安をまとめました。

 

自宅でエステサロンを開業初期費用(開業費用)の目安 60~120万円程度
賃貸マンションを借りてエステサロン開業初期費用(開業費用)の目安 200万~300万円程度
貸店舗(テナント)を借りてエステサロン開業初期費用(開業費用)の目安 300~500万円程度

 

 

エステサロンやリラクゼーションサロンの開業時の費用(助成金や融資)の集め方について

 

上記で、サロン開業ごとに発生する費用の目安を把握しましたが、これら初期費用(開業資金)以外に、

エステサロンやリラクゼーションサロンの運営を開始してから毎月発生する

  • 化粧品などの費用
  • 広告宣伝費
  • 消耗品費
  • 水道光熱費
  • 人件費

などの運転資金も必要となり、最低6か月分の資金の準備が必要と言われています。

 

 

しかし、それだけの費用を自己資金で全て賄うのは大変です。

 

そこで、自己資金で足りない資金調達を行う際に、上げられるのが、

  • ①日本政策金融公庫
  • ②信用保証協会
  • ③助成金や補助金の公的支援金

になりますので概要を紹介します。(詳細は必ず、各調達先のHP等で確認ください)

 

①日本政策金融公庫

■日本政策金融公庫とは?

  • 日本政策金融公庫は旧国民金融公庫のことで、2008年に設立された財務省が管轄する団体です。
  • 一般的な金融機関に比べ、低金利で大きな金額の融資を受けられる点に魅力があり、
    個人企業や中小企業への融資も行っていますが、
    それだけ融資を受けられる条件も厳しくなってくるので注意が必要です。

 

新規開業資金
ご利用いただける方新たに事業を始める方または事業開始後おおむね7年以内の方の必要とする資金
資金のお使いみち新たに事業を始めるため、または事業開始後に必要とする設備資金及び運転資金
融資限度額7,200万円(うち運転資金4,800万円)
返済期限設備資金:20年以内(2年以内)
運転資金: 7年以内(2年以内)

 

 

女性、若者/シニア起業家支援資金
ご利用いただける方女性または35歳未満か55歳以上の方であって、新たに事業を始める方または事業開始後おおむね7年以内の方
資金のお使いみち新たに事業を始めるため、または事業開始後に必要とする資金
融資限度額7,200万円(うち運転資金4,800万円)
ご返済期間設備資金 20年以内<うち据置期間2年以内>
運転資金 7年以内<うち据置期間2年以内>

 

引用元:日本政策信用金庫 融資制度一覧ページ

 

 

②信用保証協会

■信用保証協会とは?

  • 信用保証協会とは、信用保証協会法に基づき、これから創業する方や、中小・零細企業者などの円滑な資金調達を支援することを目的に設立された公的機関です。
  • これから創業する方や、中小・零細企業者などに対する借入れの保証人の肩代わりを
    することにより借入れをスムーズに進めることを目的にしています。
  • 信用保証協会は、47都道府県と4市(横浜市、川崎市、名古屋市、岐阜市)にあり、
    事業者など(法人、個人事業主)に対して地域密着型の保証業務を行っています

 

■創業を支援する保証制度

創業を支援する保証制度には、「創業等関連保証」と「創業関連保証」があります。

 

創業等関連保証
対象中小企業等経営強化法に基づく創業者、新規中小企業者
保証限度額1,500万円

創業関連保証

対象産業競争力強化法に基づく創業者
保証限度額2,000万円

 

引用元:信用保証協会 創業者向け保証制度ページ

 

 

③助成金や補助金の公的支援金

公的支援金には、助成金と補助金があります。

 

■助成金とは?

  • 助成金とは、一般的には厚生労働省が担当し、1人以上のスタッフを雇うエステサロンやリラクゼーションサロンを対象に交付される支援金です。
  • 助成金は、返済する必要はありません。
  • 助成金は、申請条件を満たしていれば、申請すれば受けることができます。

 

■補助金とは?

  • 経済産業省や中小企業庁が取り扱っている融資・補助金です。
  • 返済の必要はありません。
  • 補助金が助成金と異なる大きなポイントは、申請条件に合致しても選考によっては「受けられない可能性」があります。

 

 

エステやリラクゼーションサロンを開業した時に申請するべき補助金・助成金はいくつかあります。

今回はその中のひとつ、「地域雇用開発助成金」をご紹介します。

地域雇用開発助成金とは?

地域雇用開発助成金は、地域雇用の拡大を目的とした助成金です。

指定の地域にエステサロンを開業する際に、その地域に居住する求職者を雇い入れることなどが条件です。

40万円~900万円を1年ごとに3年間支給されます。
定められた要件を満たせば5年に延長されます。

エステサロン創業時に利用する場合は、計画日から完了日までの間(最長18か月間)までに2名以上雇わなければいけません。

 

  • 本助成金は、計画日から完了日までの間に要した事業所の設置・整備費用と増加した対象労働者の数に応じて、下表の額を1年ごとに最大3回支給されます。
  • 生産性要件を満たさない場合は「基本」、満たす場合は「優遇」の額を支給します。  また、以下に該当する場合は、支給額の上乗せ等があります。
  • ①中小企業主の場合は、1回目の支給において支給額の1/2相当額が上乗せされます。
    ②創業と認められる場合は、1回目の支給において下表括弧内の額の倍額が支給されます。

 

受給額       支給対象者の増加数:( )内は創業の場合のみ適用
設置・整備費用3(2)~4人5~9人10~19人20人以上
300万円以上1,000万円未満基本48万円
優遇60万円
(50万円)
基本76万円
優遇96万円
(80万円)
基本143万円
優遇180万円
(150万円)
基本285万円
優遇360万円
(300万円)
1,000万円以上3,000万円未満基本57万円
優遇72万円
(60万円)
基本95万円
優遇120万円
(100万円)
基本190万円
優遇240万円
(200万円)
基本380万円
優遇480万円
(400万円)
3,000万円以上5,000万円未満基本86万円
優遇108万円
(90万円)
基本143万円
優遇180万円
(150万円)
基本285万円
優遇360万円
(300万円)
基本570万円
優遇720万円
(600万円)
5,000万円以上基本114万円
優遇144万円
(120万円)
基本190万円
優遇240万円
(200万円)
基本380万円
優遇480万円
(400万円)
基本760万円
優遇960万円
(800万円)

 

引用元:厚生労働省 地域雇用開発助成金(地域雇用開発コース)ページ

 

その他の助成金

その他の助成金については、こちらの記事もご覧ください。

過去記事:エステサロンの優秀な人材の育てるために使える助成金「人材開発支援助成金」

過去記事:エステサロンの非正規雇用労働者のキャリアップを支援する助成金「キャリアップ助成金」

 

 

いかがでしたか?

 

どのような形態にしろ、エステサロン開業には、資金が必要になります。

開業までの流れや、開業後に発生することを調べてしっかり備えて、ぜひ、エステサロン開業を成功させて頂きたいと思います。

 

また、弊社では、そんなエステサロン開業希望の方向けに、このような記事も公開しています。

良ければご覧ください。

 

エステサロン開業準備の方向け過去記事

過去記事:エステサロンやアロマサロンを開業するための準備と流れ

過去記事:開業や開店して間もないエステサロンやネイルサロン様が気をつけておくべき、 おしぼりやタオルの準備について

過去記事:レンタルタオルのプロがおススメする!レンタルタオル業者選びして失敗しないための4つのポイント

 

 

以上です。

 

最後までご覧くださり、ありがとうございました。

 

 

 

Follow me!