【厳選記事まとめ】アクセスの多い記事の中から、特に読んで頂きたい記事をご紹介します。
こんにちは、ブログ担当の藤川です。
気が付けば今年もあと1か月半!!
本当に毎日が早いですね!
さて、今回は、日々沢山のアクセスを頂いている中で、
特に人気の記事の中から厳選した5つの記事をご紹介します!
まだ、読まれていないタイトルがありましたら、この機会にご覧ください。
目次
サロンで使う「蒸しタオル」に、天然100%のアロマの香りを付ける芳香剤
エステサロンやネイルサロンに欠かせない「蒸しタオル」。
今回はその「蒸しタオル」に、簡単にアロマの香りを
付着させる芳香剤のご案内です。
居酒屋から高級料亭、ホテル、ヘアサロンなど幅広い業界で
愛されている芳香剤です。
常連客や既存顧客、リピーターを維持し続けるためのポイント
新規のお客様を獲得するには、
既存のお客様の5倍のコストがかかると言われています。
関係が構築できた常連客や既存顧客を失うことが
いかに大きな損失であるか分かりますので、
エステサロンやアロマサロン様、パーソナルジム様の
オーナー様や担当者様も非常に気にされています。
そこで、今回は、常連客や既存顧客、リピーターを維持し続けるためのポイントを
ご説明します。
少量、短期間のレンタルであきらめる前に・・ 貸しおしぼりのプロにご相談ください!
「会社で来客用や、会議やセミナーなどの機会に、
おしぼりを用意したいけど毎月の使用する本数も少量なので問合せしにくい・・」
「飲食店などに大量にレンタルしている業者では、
数量や借りたい期間で話が合わず、なかなか依頼先が見つからない」
そんな話を耳にすることが少なくありません。
弊社では、少量のレンタルおしぼり、短期間、1日だけスポット使用の
貸しおしぼりも承っております!!
オリジナルロゴ入りも作れます! パーソナルジム向け トレーニングウェアのレンタルサービス
弊社では、施設の利用者様にご提供いただくための、
・肌ざわりが良く、高級感があるバスタオル、フェイスタオル
・吸水性が高く心地よいバスマット
・トレーニング用のシューズ、靴下
・トレーニングウェア
をフィットネスクラブ様や、パーソナルジム様、プライベートジム様に
お貸ししています。
特に人気なのが、ジムの名前やロゴが入ったオリジナルのトレーニングウェアです!
ヘルスキーパー導入(採用)の経緯と導入後の感想事例
ヘルスキーパー制度とは?
社員やスタッフへの福利厚生の一環で、オフィスマッサージを検討する際、
外部の方に訪問してオフィスマッサージを実施していただくのではなく、
企業が社員やスタッフの健康管理、疲労回復、疾病の予防などのために、
マッサージ施設を設け、あん摩マッサージ指圧師等の免許(国家資格)を
保有する方(ヘルスキーパー:企業内理療師)を採用し、
社員やスタッフにマッサージなどを施す制度です。
最近では導入を検討される企業も増えてきました。
今回は、そんなヘルスキーパー導入(採用)の経緯と導入後の感想事例を
ご紹介します。
最後までご覧くださり、ありがとうございました。