ぜひ、読んで欲しい!アクセスの多かった5つの人気記事のまとめ
こんにちは、ブログ担当の藤川です。
日々、たくさんの皆様に弊社ブログをご覧いただきまして
まことにありがとうございます!
今月、アクセスの多かった記事から厳選した5つの人気記事をまとめました。
まだ、ご覧いただいていないタイトルがありましたら、ぜひ、この機会にご覧ください。
目次
■人気記事1.きんきんに冷えた、冷たいおしぼりを提供する方法を伝授! 最短1日から利用OKのおしぼりレンタル
弊社では、最短1日~!必要な本数だけ!全国対応!でご利用いただける、
”冷たいおしぼりのレンタルサービス”
を提供させて頂いています。
今回は、
「キンキンに冷やして、冷たいおしぼりを出す、超カンタンな方法」
を伝授します!
■人気記事2.おしぼりやおしぼりタオルの臭いをカンタンに解消する方法
仕事柄、子どもの保育園や幼稚園に行くときに持たせる
おしぼりやおしぼりタオルの臭いで困っている話を良くお聞きします。
おしぼりの臭いの原因は、雑菌です。
雑菌は一度、繁殖するとしぶとく生き続け、
本当にやっかい!洗濯しての臭いが取れないことも・・
この臭いを取り除くには、「滅菌や殺菌」が必要です。
今回はカンタンな「滅菌や殺菌」方法をご紹介します。
■人気記事3.おしぼりにアロマテラピー効果のあるプレミアムな香りを付着させる芳香剤 第2回人気ランキング!
弊社では、
<おしぼりにアロマテラピー効果のあるプレミアムな香りを付着させる芳香剤>
が好評です。
飲食店を中心に、最近ではオフィスやショールームなどの
商談や接客時や、パチンコホール様など、
おしぼりへの香りのおもてなしとしてもご利用が増えてきまして、
リピートでのご利用も増加中です!
芳香剤は8種類の香りの種類があるのですが、今回は、香り選びに参考にして
いただくために、弊社にご注文いただいた、
「第2回 8種類のおしぼりの香りの芳香剤 人気ランキング」
を、発表させていただきます!
■人気記事4.プロが教える、おもてなしに欠かせないホットキャビ(タオルウォーマー)選びのポイント
お客様をおもてなす上で欠かせないものの一つに、おしぼりやタオルを温める
ホットキャビ(タオルウォーマー)があります。
タオルウォーマーで温めたお絞りを提供する事で顧客満足度を
上げる事にもつながります。
また、エステサロンなどでは、温めたフェイスタオルで
オイルのふき取りも行え、お客様に気持ちよくお帰りいただけます。
更におしぼりにアロマの香りを付着する芳香剤シートとの併用で、
お客様に香の癒しを提供できます。
弊社にも問合せの多い商品の一つ ホットキャビ(タオルウォーマー)ですが、今回は、
エステサロンや飲食店などの開業時、新装開店、そして店舗リニューアルの買い替えの際に、
参考にして頂きたいホットキャビ(タオルウォーマー)についてまとめました。
■人気記事5.プロが教えるエステサロンでレンタルタオルを採用する際の業者選び5つのポイント
今回は、エステサロンやアロマサロン、ビューティーサロンで
欠かせないハンドタオル、フェイスタオル、バスタオルを
レンタルする業者選びの際に注意して頂きたい、
「プロが教える業者選びの5つのチェックポイント」をご紹介します。
最後までご覧くださり、ありがとうございました!